出展社情報

協全商事株式会社

出展ブース見どころ

協全商事㈱は『食品ロス分別機』と『プラ洗ユニット』を展示させて頂きます。『食品ロス分別機』はこれまで、飲料メーカー様や乳製品メーカー様から産業廃棄物処理業者様まで幅広くご利用頂いております。本機を導入頂いているお客様は、中身との分別後の廃プラスチックをリサイクルなどすることにより、食品ロスをそのまま廃棄する場合と比較してコストダウンに成功しておられます。SDGsに取り組むにあたり、焼却などこれまでの廃棄方法を見直すためにまず必要となる分別作業を自動化し、分別したプラスチックは『プラ洗ユニット』で洗浄することにより再利用を可能とするご提案をさせて頂きます。

主な出展製品名

製品紹介一覧

食品ロス分別機

協全商事株式会社

製品カタログあり

お弁当やサンドイッチ、ペットボトルなどプラスチック包材入りの食品ロスを、中身と包材に分別します。

製品カテゴリ

再資源化技術

再資源化処理装置

容器洗浄器

プラ洗ユニット

協全商事株式会社

製品カタログあり

粉砕機に素材と水を投入し、粉砕と洗浄を同時に行います。

製品カテゴリ

再資源化技術

再資源化処理装置

容器洗浄器

会社概要

主な会社取扱製品・技術・サービスなど みすずグループ協全商事㈱は1967年創業以来、主にきのこ培養装置や環境機器関連の開発製造を行いご提供して参りました。
FOOMA JAPAN2021展示会では、プラスチック包材とその中身を分別することでお客様の廃棄物処分費を削減できる環境関連機器『食品ロス分別機』を展示させて頂き数多くのお問い合わせを頂きました。
フードロス問題が未だに続く2022年の本展示会においても、弾き続き『食品ロス分別機』をご紹介させて頂き、多岐に渡る業者様の廃棄物処理費の削減を現実にできるようご提案させて頂きます。
所在地 381-2215
長野県長野市稲里町中氷鉋435番地
TEL 026-285-2216
FAX 026-283-0723
電話対応時間・
営業時間
E-mail info-kyozen@misuzu-co.co.jp
URL http://www.kyozen.co.jp

共同出展社

共同出展社名 株式会社みすずコーポレーション
所在地 380-0928
長野県長野市若里1606
TEL 026-226-1671
FAX 026-223-2271