検査センターのご案内
食品・環境に関わる検査事業の一大拠点として、混入異物の鑑定、捕獲昆虫の計測、微生物検査、環境分析、食品分析まで幅広いイカリの技術が集約され幅広いニーズにワンストップで応えられます
製品カタログあり
FOOMA JAPAN 初披露
新製品

製品・技術・サービスの概要
微生物、混入異物など食の安心・安全に関わる検査業務をを提供します
頼れる専門家集団として皆様のニーズに応えるべく、混入異物検査ならびに微生物、食品、水質検査等をきめ細やかなサービス、迅速かつ高い精度でお届けします。

製品の特長
製品特長① | 異物混入クレームはともすれば企業の大幅なイメージダウンに繋がり兼ねない、重要な問題です。イカリ消毒では年間3万件近い異物検査をご依頼頂いており、信頼できる技術と的確な提案で、これらの問題解決のお手伝いをしてまいりました。 食品だけでなく、医薬品や包装資材などあらゆる製品の混入異物を同定することが可能です。顕微鏡や試薬、EDXやFT-IRなどの検査装置を駆使し、生物・樹脂・金属など幅広い検査項目に対応しています。また、新しい検査技術として、DNA 検査や熱履歴検査(DSC 検査)、ガラスの用途分析も可能となりました。 他の検査機関では断られてしまった案件でも、ぜひ一度イカリ消毒にご相談ください |
---|---|
製品特長② | 微生物検査 厚生労働大臣から認可を受けた登録検査機関として、お客様に安心してご依頼いただけるよう、日頃より迅速な処理と高い精度の確保に努めております。また、お客様とのコミュニケーションを大切にし、検査の設計から結果の評価まで細やかに対応し、ご要望や目的に適した検査をご案内させていただいております。食品等の微生物検査だけではなく、賞味・消費期限設定のためのデータ収集、菌種同定、食品の腐敗変敗試験、検査室設計、検査指導、製品検証試験、汚染原因究明調査など微生物に関わる幅広いサービスを展開しています。まずは、お気軽にご相談ください |
製品特長③ | 食品検査について 食品の栄養成分をはじめ、食品の品質劣化や安全性に関わる検査メニューを豊富に取り揃えています。 当検査センターでは、検査結果のご報告だけでなく、評価の考え方や改善策のご相談など、皆様の業務をトータル的にサポートしてまいります。 |
製品特長④ | アレルゲン検査について 特定原材料5品目(卵・乳・小麦・そば・落花生)を含む食品について、食品衛生関連法令の改正により平成14年からその表示が義務付けられました。さらに、平成20年には、甲殻類「えび」および「かに」が特定原材料として追加されました。また「特定原材料に準ずるもの」についての検査も実施しております。 |
製品特長⑤ | 水質検査について 食品の製造において、使用水の水質を適切に維持することは、製品の安全性を確保するためにとても重要な管理となります。 イカリ消毒では食品製造施設の使用水をはじめ、建築物における水質検査サービスを提供しております。 飲料水の水質検査業の登録を取得し、法令に則った検査を行い、速やかに検査結果をご報告します。 その他、排水に関わる検査やそれに関わるサポートも行っております。 |