
製品・技術・サービスの概要
省人化・省力化・生産性の向上に繋がる、搬送作業の自動化。
【配膳・下膳作業を自動化】:ホテル・旅館、病院・福祉施設、レストランなどでの配膳・下膳作業を自動化することは人手不足の解消や作業者への負担軽減になり、人員を他のサービスへ配置できるなど生産性の向上にも繋がります。
製品の特長
製品特長① | 【設定した目的地へ自律移動】:目的地までの地図を設定し(手動設定/測域センサにより認識)、 作成された地図情報に従って、確実な走行が行われます。 分かりやすいタブレットで操作が可能です。 侵入禁止エリアや優先ルートも設定できます。 |
---|---|
製品特長② | 【人や障害物を自動認識】:走行ルートに想定外の障害物や人の飛び出しなどがあった場合は、センサが認識しその場で安全に停止。障害物を避けて、また人がいないことを確認してから再度走行を開始します。 緊急停止スイッチも搭載し、万が一の事故やトラブルにも対応。 常に安全を確保します。 |
製品特長③ | 【高効率・省コスト設計】:ワゴンとロボットは手動で簡単に切り離して使用が可能です。 複数のワゴンを1台のロボットで共有できるので、効率的に搬送 ができます。 また、着脱できる充電式バッテリーを搭載。予備バッテリーを用意することで連続した走行が可能になります。 事前に記録された地図情報を基に走行するため、専用レールや走行ガイドなどの設置は必要ありません。 |
製品特長④ | 【配膳・下膳作業を自動化】:ホテル・旅館、病院・福祉施設、レストランなどでの配膳・下膳作業を自動化することは、人手不足の解消や作業者への負担軽減になり、人員を他のサービスへ配置できるなど、生産性の向上にも繋がります。 |
製品特長⑤ | 【仕様】外形寸法:連結 / W500×D1,050×H1,130㎜ ワゴン / W500×D750×H1,130㎜ ロボット / W446×D595×H1,028㎜ 製品質量:ワゴン / 27kg ロボット / 35kg 最大積載重量:70kg(床条件による) 走行速度:3.0km/h 連続走行時間:約3時間 |