電解水生成装置
フライ設備や周辺設備に残った油脂分の除去の為、電解水生成装置をご提案します。アルカリ水と酸性水を同時に生成する為、アルカリ水による油脂分解と酸性水による殺菌洗浄が可能となり毎日の清掃にご利用頂けます。

製品・技術・サービスの概要
電解水生成装置は、テックコーポレーション社製の設備を採用しており、色々な方面での採用実績があります。
■アルカリ性電解水を設備内部に循環させて、残った油や製品カスを分解していきます。更に除菌効果のある酸性電解水を循環させて、毎日洗浄することが出来ます。
■アルカリ性電解水と酸性電解水を混ぜ合わせて設備洗浄する事も可能で、それぞれの電解水の能力を発揮しながらご利用頂けます。
■アルカリ性電解水は有機化合物の分解を促進しますので、製品カスや残留油の臭いも分解していきます。
■電解水の利用によって、現在お使いの洗剤使用量を減らす事が可能となります。

製品の特長
製品特長① | ■酸性及びアルカリ性電解水を、それぞれ毎分約5.0L(最大)の生成します。酸性電解水はpH3.0~5.0となり、アルカリ性電解水はpH10.5以上となります。勿論、水を電気分解して生成したものであり、食品等に直接使用しても問題ありません。 |
---|---|
製品特長② | ■電源は単相100V、消費電力は650Wで平均消費電力は143wとなります。給水は水道水質基準適合の配管を行って頂ければ、簡単に利用開始が可能です。使用温度範囲は5℃~35℃、設備乾燥重量は72kgで屋内での設置となります。 |
製品特長③ | ■用途の広い電解水生成設備の為、該当フライ設備だけでなく、工場内の清掃や作業員の手洗いにもご利用出来ます。 |