製品紹介
- 粉体付着防止技術 F研磨
- 簡易清掃式 斜型ダイアコナー(DCS)
- 高感度選別装置ダイアレスター(DDR)
・F研磨は、鋼板表面にミクロン単位の凹凸を施し、粉体の付着・残存を軽減させる技術です。コーティングやブラストではないので、剥がれ落ち等による異物混入の心配がありません。
・DCSは、分散治具と粉体特性に合わせたマグネットの傾斜角により、一般的な水平型と比べて1.3~1.8倍の除去性能を発揮します。
・DDRは、ベルトから落ちる時の飛行曲線の違いを利用して、異物だけを除去する空中分離式の選別機です。鉄、ステンレス等の弱磁性体異物の混入、付着した異製品の選別と除去を自動的、且つ連続的に行う。
ピックアップ製品ニュース
- 粉体用 斜型マグネット・セパレーター【特許取得済】
- 弊社独自の粉体用斜型マグネットは、一般的な水平型マグネットに比べ、1.3~1.8倍の除鉄性能を発揮します。
-
-
粉体特性に合わせてマグネットの傾斜角を変えて設置している為、一般的な水平型マグネットに比べ1.3~1.8倍の除鉄性能を発揮し、且つ、マグネット上への堆積やケース内の閉塞を抑制します。直接、マグネットに触れない構造の為、安全に作業することが可能です。
- 粉体付着防止技術 F研磨加工
- 鋼板表面における粉体の剥離性や滑落性能が向上し、付着・残存及び閉塞の防止に飛躍的に寄与します!!
-
-
1)粉体特性に合わせて、11種類の仕様を用意しております。
2)鋼板表面への直接加工の為、コーティングやブラストとは違い剝がれ落ち等による異物混入の心配がありません。
企業情報
主な取扱製品・技術・ サービスなど |
弊社は、粉体・粒体および液体中からの磁性金属を除去するための装置づくりを主としており、そのためには、磁石の高機能性だけでなく、粉体・粒体および液体の特性やその供給方法に至る条件を取り入れ、トータル的な知見が重要と考えております。 また、これらの経験から得た知識は、新しい関連製品を産み出すための原点であり、如何にお客様のニーズを理解し、お客様の想像を超えるような提案を行うことや、これにお客様の知識・経験を盛り込んだ製品造りに繋げることなど、柔軟な発想とチャレンジ精神に富んだ活気あふれる企業を目指しております。 |
---|---|
住所 | 〒771-0139 徳島県徳島市川内町米津9-1 |
TEL | 088-666-0011 |
FAX | 088-666-0220 |
k_onishi@e-daika.co.jp | |
URL |