Seminar
GFSI/EHEDG セミナー

GFSI/EHEDG セミナー

6月7日(水) 13:00~16:00  終了しました

13:00~13:15

開会挨拶

[(一社)日本食品機械工業会/EHEDG Japan]

13:15~14:45

第一部 演題

GFSI の「衛生設計マネジメント」とEHEDG

講師画像
講師

Hein Timmerman 氏

EHEDG会長

「食品安全マネジメントシステム(FSMS)」の世界標準はGFSIが定める。そしてFSMSが含むHACCPの前提条件に、機械類の「衛生設計」が含まれる。GFSIが示す「衛生設計」のマネジメントとEHEDGの関係等について、EHEDGのHein新会長が解説する。
通訳:逐次通訳

15:00~16:00

第二部 演題

EHEDG 認証のための洗浄性評価試験とは
(EHEDG公認試験機関による解説)

講師

土屋 禎 氏

(一財)日本食品分析センター 微生物部 部長

EHEDGでは、衛生的な設計基準を満たした製品に対して認証を行っている。認証を受けるために必要な洗浄性評価試験の概要について、EHEDG公認試験機関の立場から解説する。

会議棟6階 605・606セミナー会場

300名

ページトップへ戻る